明日11月28日(土)は、浜田で演奏!

'15.11.27 明日11月28日(土)、島根県浜田市で「音のワークショップ」と「ピアノ演奏」を行います。会場にはグランドピアノを搬入して、会場の空気感と参加者の雰囲気を循環させるような即興演奏をしようと思っています。入場無料ですので、お […] 続きを読む>

ブログ

新たな環境音楽のレコーディングを開始

'15.11.26 新たな環境音楽のレコーディングを開始。今回は木の質感が際立つ公共空間を対象にしているので、親密な音色を奏でるアップライトピアノで演奏。グランドと比べてアップライトはマイキングがやりやすい。呼吸するように即興演奏を無心で演 […] 続きを読む>

ブログ

塔の構築、何のため?

'15.11.25 地元宮津の蒲鉾板で塔を子どもと共作。その目的は「音出し」のためです。そう、壊してどれだけ大きな破壊音を生み出せるか。結果は…想像以上の爆音でした。超快感! 続きを読む>

ブログ

久々にチラシを作ってみた。

'15.11.22 あなたは「視覚派」と「聴覚派」のどちらでしょうか? ぼくはつくづく「聴覚派」かな。というのも、12月5日にあるイベント告知のために久々にチラシを作ってみたのだけれど、まるでセンスなし。どこをどうすればクオリティが上がるの […] 続きを読む>

ブログ

恒例の、風景に鈴を託す

'15.11.20 京都精華大学・サウンドデザイン概論。本日の音ワークショップ現場から。恒例の「風景を鈴に託す」を、ピカピカの天候の本日、学生たちは思い思いの場所に鈴をつけていました。モアイ像、クモの巣、クスノキの実の近く、落ち葉、傘立て、 […] 続きを読む>

ブログ

耳で、緑を楽しもう!

'15.11.19 日本公園緑地協会発行の『公園緑地』(第76巻、2015年)の巻頭随想を執筆しました。タイトルは「耳で、緑を楽しもう!」。 元々ぼくの出身が「農学部/農業土木・緑地」なので、自分としてはまったく違和感はないのですが、学部を […] 続きを読む>

ブログ

京都新聞に!

'15.11.17 丹後郷土資料館用に制作した環境音楽の記事が京都新聞に載りました(2015年11月13日)。先週帰省したときに、タイミングよく宮津支局の記者さんに取材をしてもらいました。写真は音源に使った石臼を回して録音する様子。29日ま […] 続きを読む>

ブログ

「表現するよろこび」展にゲスト出演!

'15.11.13 今から17年前に「朝日海とのふれあい賞」を受賞したことがあって、東京・浜離宮のレセプション会場で同受賞者の坂本文江さんという方にお目にかかりました。彼女は島根県浜田市に住んでいて、海・森・星などの自然物を対象にした「テー […] 続きを読む>

ブログ

アクション・リサーチ

'15.11.11 私の実家からほど近い「丹後郷土資料館」。今月29日までこの空間のために制作した「環境音楽」が実際に流れています。本日、現場で流れる自分の曲を聴いて、感慨深いものがありました。故郷丹後に何かのカタチで音活動を還元させたい。 […] 続きを読む>

ブログ

風景に鈴を託す。

'15.11.09 毎年恒例の音ワークショップ、「風景に鈴を託す」。 精華大構内で鈴があったらよさそうな風景や空間を選び、鈴を糸でくくりつけてもらう作業を、学生にしてもらいました。 実際に鈴が鳴らない場合もあるけれど、鈴をつけたいと思う場所 […] 続きを読む>

ブログ

74 / 119«...737475...»