由良川の源流

'14.11.05 昨日今日と、泊まり込みで京大演習林(芦生)でフィールドワーク中。 「人はなぜ森に感動するのか。」をテーマに、伊勢武史さんや鎌田東二さんをはじめとした京大内外の研究者の方々と共同研究をしています。ぼくは「聴覚生態学」の切り […] 続きを読む>

ブログ

道具は創造力を切り拓く!

'14.11.02 音編集作業の合間に、京都文化博物館で開催中(会期:11月3日まで)の「仏教美術展」へ。目的は彫刻刃物制作者の小倉成年さんに会うために。数々の秀逸な木彫り仏像作品も、一本の彫刻刀から。数々の彫刻刀を見るたびに、道具は創造の […] 続きを読む>

ブログ

ぼくは効果音デザイナー。

'14.11.01 新プロジェクト発足! 某・和風アミューズメント・ミュージアムの効果音を鋭意制作中。突然の依頼で木野祭には行けなくなったけど、音フェチ編集、けっこうハマってマス。今日から肩書き変えよっと。「効果音デザイナー」(笑)。 続きを読む>

ブログ

ミュージカル用の音楽編曲!

'14.10.29 只今、来年1月に公演予定の、とあるミュージカル作品で使用する楽曲の編曲作業を現在進めています。 これまで作曲・編曲・音楽監督などはやってきたのですが、人様が作曲した作品を編曲するお役目は初。できるだけ原曲の印象を損なわず […] 続きを読む>

ブログ

ピアノを習わせるタイミング。

'14.10.27 「お宅の息子さん、ピアノ習わせないの?」と、知り合いからよく言われますが、ぜんぜん習わせていません(笑)。 よく天才ピアニストになるには、絶対音感の刷り込みがうまくいきやすい幼少頃、という話を聞いたことがありますが、ぼく […] 続きを読む>

ブログ

鉄道アイテム、DIY的調達。

'14.10.26 小松家の隊長である息子(5歳)の指令で京都駅に同行させられた。構内で写真撮影を命ぜられる。ちょうど「サンダーバード」が到着したタイミングで、前後車両をパチリ。でも息子の指令はそれで終わらない。帰宅後、息子の監視の下、ペー […] 続きを読む>

ブログ

魔法のようなプラグインソフト。

'14.10.24 マスタリングに使ったプラグイン・ソフトの紹介。 Waves社「Imager(S1)」で、再生音源が空間上での広がり方を自在にコントロールできるもの。写真の下部(二等辺三角形の頂点)が音源の場所。狭すぎるとステレオ感が減り […] 続きを読む>

ブログ

研究室から見える風景

'14.10.23 大学の研究室の窓から見える風景。 セイカ大の面積は7割が森林地帯で、その一角にV字谷のように細長くキャンパスが伸びています。その一角に研究室棟があるのだけど、山の斜面に植林されたクロマツ類が迫りくる風景を、日々眺めながら […] 続きを読む>

ブログ

生姜ブーム到来!

'14.10.22 季節は確実に冬へと向かっています。大学の帰り際、近くを通る叡電を横目で見ながら、徒歩通勤の時間。最近、自宅では「生姜(しょうが)」ブーム到来。紅茶に生姜を入れて寝る前に飲んだり、いつもの料理に生姜を多めに入れたり…。ほど […] 続きを読む>

ブログ

新作CD、マスタリング完了!

'14.10.21 先ほど、出来たてホヤホヤの新作CDのマスタリング試聴版が自宅に届きました。すべてのトラックを確認できてはいないのですが、すでに出だしだけでもう星空に行っちゃえるくらいの深い響き(笑)。 いつもお願いしているエンジニアは、 […] 続きを読む>

ブログ

93 / 119«...929394...»